2019年5月12日日曜日

蔵王エコーラインHCハイライン入口

場所: 日本、〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内 刈田岳
1週間後に蔵王エコーラインのヒルクライムに参加する。今日、3年振りに試走してみることにする。



今日は大会当日の予想気温より5度前後低い。同じ気温で走るために、時間帯を4時間ほど後にずらしてスタートした。

2013/05/12(8.8km/h、心拍172bpm、ケイデンス59rpm)
 4.5km滝見台:       28分( 9.6km/h)★
 9.5kmすみかわスノーパーク:62分( 8.8km/h)
13.0kmこまくさ平:  1時間27分( 8.4km/h)★★
16.5kmハイライン入口:1時間50分( 9.1km/h)★★

2013/05/19(10.2km/h、心拍171bpm、ケイデンス64rpm)
 4.5km滝見台:       29分( 9.3km/h)★
 9.5kmすみかわスノーパーク:58分(10.3km/h)
13.0kmこまくさ平:  1時間18分(10.5km/h)☆☆
16.5kmハイライン入口:1時間39分(10.0km/h)★★
18.0kmハイライン出口:1時間49分( 9.0km/h)★

6年前の試走と大会当日のデータ。試走のハイライン入口までのタイムが、大会当日のハイライン出口までのタイムと同じだった。大会当日の方が車両重量が軽く、モチベーションが高いからだと思う。

2019/05/12(9.7km/h、心拍173bpm、ケイデンス60rpm)
 4.5km滝見台:       26分(10.4km/h)☆
 9.5kmすみかわスノーパーク:56分(10.0km/h)
13.0kmこまくさ平:  1時間21分( 8.4km/h)★★
16.5kmハイライン入口:1時間43分( 9.6km/h)★★

今回の試走は、6年前と比べて7分ほど速い。自分的にまずまずの仕上がり。10連休の関西一周800kmで例年より体重が軽いからだろう。


ダウンヒルでは、ウィンドブレーカーのみ着用して下山した。最初は、雪渓や下界の景色を楽しむ余裕があったけど、徐々に指先が冷えてきてしんどかった。自宅に向かう車中、指先の感覚が戻るまで1時間も掛かった。冬用グローブは必須だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿