2013年10月27日日曜日

LIGHT&MOTION URBAN400ライト(インプレ編)

場所: 日本, 宮城県
LIGHT&MOTION製のURBAN400ライトを使って3000km弱走った。インプレを書いてみることにする。ちなみに、暗くなったら自転車から降りるようにしているので、ライトを使って走った距離は3000kmよりずっと短い。

インプレの前に不具合の話から。ひと月ほど使用した際、ボタンを操作しても消灯しないという不具合に見舞われた。販売店に送ったら、初期不良ということだった。販売店にある在庫品の中から、正常に動作するものを代わりに送ってくれた。


以降はインプレ。

照射範囲が広く、さらに明るさが均一なので安心感ある。ただ、対向車にとってはまぶしい配光になっている。というか、レンズカットの処理はないため、配光は考えられてないという言い方が適切。

ランタイムが短いので、毎回充電している。スマホの端子(マイクロUSBケーブル)と同じなのがありがたい。ランタイムHighモード1.5時間、フラッシュモード18時間という仕様なんだけど、ロードバイクでサイクリングするのに最低限のランタイムは確保されている。そもそも、それ以上の時間、ロードバイクで走るのは危険だと思う。

テール部のチャージインジケーターが充電残量に合わせて色が変化するのはありがたい。残量が極少になると、ライトが定期的に点滅するという機能もある。

2013年10月23日水曜日

自作ラーメン道#5(半熟煮卵)

場所: 日本, 宮城県
一年前から、半熟煮卵づくりにハマっている。自宅でラーメンを食べるときに使うほかにも、使い道が多くて重宝している。

レシピは下記の通り。ゆで時間については、冷水に卵を投入して火を入れ、沸騰したタイミングから計り始めている。火を入れたタイミングから計り始めていないということ。ちなみに、冷水からゆで始める理由は、卵の殻が割れるのを防ぐため。

・ゆで卵は常温保存
・水道水の冷水に卵を入れた状態からゆで始める。
・ゆで時間は3~4分を目安にする。
・水道水で急冷する。


殻むきについては、ゆで時間が短いほど白身がボロボロになりやすい。それを防ぐために、大きめのボールにたっぷり入れた水の中で行っている。水面から深い位置でむいた方がうまくいくような気がする。水圧が高くなるため、殻から白身が離れやすいという仕組みなのかと思い込んでいるけどよく分からない。



その後、生醤油1を水1の割合で薄めたものに漬け込む。薄める割合によって、寝かせる日数・白身の断面の色合い(グラデーション具合)などの結果が変わってくる。この辺は何が正解ということはなく、つくる楽しみがあるところ。たとえば・・・

食べる際の味(しょっぱさ)は同じだとすれば、塩分が染み込む量は同じになるということ。薄めにすると寝かせる時間が長くなり、濃いめにすると短くなる。

寝かせる時間が長いと、白身の断面の色合いは均質になる(表面も内部も同じ色)。短いと、白身の断面の色合いの変化は大きくなる(表面が茶色で内部は真っ白)。


寝かせる時間によって、どのように変化をするのか実験してみた。もちろん、冷蔵庫で保存ね。


丸1日経過。


丸2日経過。


丸3日経過。


丸4日経過。


丸5日経過。


丸6日経過。加熱処理した卵は1~2日中に食べるのが原則だと思う。しかし、丸6日経過したものを食べてみた。お腹を壊すことはなかったけど止めておいた方がよい。ちなみに、この実験は冬場の2月に行ったことを付け加えておく。

お腹は壊さなかったとして、寝かせる時間が長くなりすぎると美味しくはなかった。最もおいしかったのは丸2日経過したやつだった。その次は丸3日経過のやつかな。丸1日経過のやつは寝かせた感じに乏しい味わい。

2013年10月20日日曜日

ゴルフクラブの購入

場所: 日本, 宮城県
先日、ゴルフデビューしたわけだけど、まだ自分用のゴルフクラブを持っていない。スーパースポーツゼビオ(ビクトリアゴルフ)に買いに行くことにした。

最安値の、ゼビオグループのプライベートブランドであるGEARMAXのクラブセットから選ぶことにした。アイアンがスチールシャフトのセット、アイアンがカーボンシャフトのセットの2種類ある。店員さんに説明を受けたもののよく分からず、「お客様にはスチールシャフトがおすすめです。」という言葉を信じてスチールシャフトに決めた。帰宅後ぐぐってみたら、スチールシャフトのメリットはコントロール、カーボンシャフトのメリットはパワーみたい。

セット内容は1W、4W、7W、5I、6I、7I、8I、9I、P、S。クラブセットにパターは含まれていないので、別にパターを買った。こちらもGEARMAXのやつ。サービスでボールも付いてきた。

GEARMAX クラブ10本セット(キャディバッグ付き) 37904円
GEARMAX PT21-Ⅳパター 3880円
GEARMAX SUPER DISTANCEボール12個(Riviera) 1895円


自宅に戻る途中、ゴルフ練習場に立ち寄って筆おろし。


職場の上司から借りていたクラブセットと違うわけだけど、アイアンについては同じ感覚で打てた。4W、7Wについては、これまで全く使ったことがなかったので慣れが必要な感じ。ドライバーはスライスしまくりでうまく行かなかった。スライスは単なる腕の問題だろう。


受付のそばに簡易のパター練習場があったので、パターも使ってみた。無料だから、毎回遊んでみようと思う。

Garmin製のアプリあれこれ

場所: 日本, 宮城県
サイクルコンピュータはガーミン製のEdge500を愛用している。ガーミン製のAndroidアプリで使えそうなものがあったのでダウンロードしてみることにした。


Garmin Connect Mobile
参考:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.garmin.android.apps.connectmobile

ガーミンコネクトのモバイル版アプリ。Edge510/810サイクルコンピュータ用に開発されたもので、このアプリを経由することでサイクルコンピュータのデータをサーバにアップロードできる。逆に、天候データなどをサイクルコンピュータにダウンロードすることも可能。つまり、さまざまなデータの送受信が可能になる。

本来はEdge510/810サイクルコンピュータ用なんだけど、Edge500/800サイクルコンピュータでも使用できることが分かった。ただし、アプリを経由してデータを送受信することはできない。従来通り、サイクルコンピュータをPCに接続してサーバにアップロードする必要がある。その後、アプリ上でデータの参照のほか、アクティビティー名・アクティビティータイプ・非公開/公開の編集はできる。つまり、機能は限定されているということ。

機能が限定されるもの、外出先ではレスポンスが良く便利だと思う。というのも、スマホであってもPCであっても、ガーミンコネクトのサイトに接続すると応答速度が鈍くて困っているからね。

Garmin Fit
参考:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.garmin.android.apps.fitness

GPSトラッキングアプリ。これまで、ロードバイク以外のジョギングなどの際に同種のアプリであるEndomondo Sports Tracker PROを使ってきた。

Endomondo Sports Tracker PRO
参考:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.endomondo.android.pro

それを今回、Garmin Fitに乗り換えることに決めた。最大の原因は、ガーミンコネクトでデータを一括管理していることにある。Endomondo Sports Tracker PROからガーミンコネクトへのデータの移行にわずらわしさを感じるからだ。

・スマホから自動的にEndomondoのサーバにアップロードする。⇒これ自体は手間いらず。
・PCからEndomondoのサイトにアクセスしてデータをエクスポートする。⇒面倒くさい。
・PCからガーミンコネクトのサイトにアクセスしてデータをインポートする。⇒面倒くさい。

Garmin Fitを使えば、自動的にガーミンコネクトにアップロードしてくれるんだな。PCを使ってエクスポート・インポートする必要がない。GPSトラッキングアプリの機能そのものは、Garmin Fitの方が劣るけど、利便性を重視して目を瞑ろうと思う。

2013年10月15日火曜日

源流の森

場所: 日本, 〒999-0423 山形県西置賜郡飯豊町 源流の森
昨日のサイクリングの疲れが残っていたので、今日はやる気なしモードで出発! 走り出した瞬間から、すでに脚が残っていない。今日は散策気分で軽く流すことにした。


とりあえず、飯豊町方面に向かったら、何となく白川ダムにたどり着いた。白川ダムまでなら、ちょうど1年前にロードバイクで来たことがある。せっかくなので、さらに奥にある源流の森まで行ってみることにした。


驚いたことに、白川ダム湖畔公園辺りの湖が完全に渇水している。本来の美しい景色が見当たらない。


それはともかく、実家から30km走って源流の森に無事に到着。今日は3連休明けという理由からなのか休館日だった。


連日の長距離のため、復路は泣く泣くペダルを漕いだって感じ。3連休でトータル180km近く走った。運動の秋に相応しい3日間だった。

2013年10月14日月曜日

道の駅おおえ

場所: 日本, 山形県西村山郡大江町藤田218−1
昨日から山形の実家に帰省している。昨日は、実家の近所を30kmほど走った。

山形県西村山郡大江町にある道の駅おおえまでサイクリングすることにした。最上川沿いを走る国道287号線を北上するルートを選んだ。


あゆ茶屋という観光地の前を通過した。一年間の豊漁と無事故に感謝するあゆ感謝祭でにぎわっていた。落ち鮎漁が最盛期を迎えるこの9月には、しらたか鮎まつりという最も大きなイベントがあったと思う。


そこを過ぎたら微妙なアップダウンがいくつも続いた。ペースを考えずに走ったら往路で脚を使い果たしてしまった。

道の駅おおえに到着。すぐ近くにあるクリフサイドというレストランで食事をとる予定だった。事前に下調べをしていたお店だったんだけど、残念ながら閉店の立て札が・・・。


急遽、亀次郎というそば屋さんを探し、お腹を満たすことにした。お店の雰囲気も悪くなかったし、店員さんの接客も丁寧だったし、何より新そばにありつけたので良かった。


復路は、脚の疲れからスピードが乗らない。おまけにお尻も痛い。それでも回り道をしながら80~90km走破した。