2013年5月19日日曜日

蔵王エコーラインHC2013(レース本番編)

場所: 日本, 宮城県刈田郡蔵王町 刈田岳
朝4時半に起床、うどん・栄養ゼリー・補給食なんかを食べて8~900kcal摂取した。慣れていない時間帯にいっぱい食べるのって正直辛い。おいらのあの食欲はどこに行ったんだ?って感じ。

6時半に会場に集合して、山頂まで運搬してもらう荷物をバスに預けた。7時に開会式がスタート。特別招待選手である安田大サーカスの団長安田さんが登場して会場を沸かせてくれた。


クラス別にスタート地点まで移動する段階になり、タイヤに空気を充填していなかったことに気付く。自前のポンプを取りに戻る時間もなさそうなので、ダイシャリンの仮設テントまで行って充填してもらった。ダイシャリンのスタッフさん、ありがとう!

そしてスタート! 難所の滝見台までの区間はゆっくりペースで行くことに決めた。息が切れないペースで上っていたら、次から次へと抜かれまくった。でも気にしない。下手に格好付けてペースを乱す方が格好悪いから。

滝見台までの1/4が過ぎると、しばらく勾配が緩くなる。ここからペースを上げた。今回は試走のときのようにお尻が痛くないから調子が良い。スタート直後は各選手のペースがバラバラだったのが、レース後半になると同じになってくる。残り1/2あたりからは、数人に抜かれたものの、抜いた人数の方が圧倒的に多かった。とは言っても、滝見台までの貯金を放出しているだけだけどね。


試走の際のゴール地点であるハイライン入口の料金所のタイムは1時間40分。試走のときより10分速い。ハイラインは鬼のような勾配できつかった。上り切ってゴール。タイムは1時間49分(10.2km/h)。


今日は試走とほぼ同じような天候と気温。計画通り半袖ジャージ&長タイツを着用したのだった。長タイツじゃなくて短タイツでも寒くはなかったなと思った。

知人としゃべった後、ゲストハウスの売店で玉こんにゃくを食べ、お釜を背景に愛機の記念写真。レースじゃない日はハイライン(自動車専用道路)を上ってこれないから貴重な一枚。


今日は人生初の自転車レースの参加。タイムは遅いけど満足だ。ロードバイクに乗り始めてからずっと、まさか蔵王エコーラインを走破できるとは夢にも思っていなかったからね。


それと思ったこと・・・復路の下り坂でレース中の選手たちとすれ違った。ギリギリ足切りを逃れた選手たちだろう。入賞する選手たちも走っている最中は過酷なんだろうけど、結果を残せれば充実感が大きい。一方でまだレース中の選手たちは、少なからず劣等感を味わいながら走っている。それでも大会に出場しようと決意し、あきらめずにペダルを漕いでいる。これって、すごいことなんじゃないかと思う。ヒーローは、足切りの選手たちなのかも知れない。

ま、他人事じゃないというか、自分も足切り選手と変わらないようなもんだけどな。

参考データ:http://connect.garmin.com/activity/316443774

0 件のコメント:

コメントを投稿