2015年、グレートトラバースの影響を受け、ロードバイクで東北一周11日間1199km、関東一周間5日516kmを達成した。その後、2018年に中部一周13日間1450km、2019年に関西一周7日間808kmを達成した。今回、中四国一周17日間2000kmに挑戦する。
日本列島を八地方区分に分け、時期を隔てて順次制覇してきた。東北地方から南下している感じ。今回、まとまった時間が取れそうなので、中国地方と四国地方をまとめて消化することにした。個人的に、ロードバイクで3日間なら小旅行、7日間なら旅行、10日間以上なら長旅という感覚。今回は17日間なので長旅。体力的にはキツイけど、日常生活を忘れた漫喫感を味わうことができると思う。
参考:https://www.google.co.jp/maps/
中四国一周1921km(県庁所在地巡りルート)→17日間
①尾道市役所⇒愛媛県庁 143km1290m
②愛媛県庁⇒西予市城川支所 92km523m4t
③西予市城川支所⇒四万十市役所 79km388m4t
④四万十市役所⇒四万十町役場 90km7201m14t
⑤四万十町役場⇒高知県庁 67km571m1t
⑥高知県庁⇒徳島県庁 161km789m8t
⑦徳島県庁⇒香川県庁 85km475m
⑧香川県庁⇒新居浜市役所 94km517m
⑨新居浜市役所⇒尾道市役所 125km847m
⑩尾道市役所⇒岡山県庁 91km172m1t
⑪岡山県庁⇒鳥取県庁 137km971m4t
⑫鳥取県庁⇒島根県庁 129km486m2t
⑬島根県庁⇒浜田市役所 129km1024m9t
⑭浜田市役所⇒山口県庁 122km1307m12t
⑮山口県庁⇒下関市役所⇒山口県庁 142km959m2t
⑯山口県庁⇒広島県庁 147km918m22t
⑰広島県庁⇒尾道市役所 86km581m
出発地は尾道市役所。ロードバイクで唯一、中国地方と四国地方を行き来できるしまなみ海道の起点(終点)だから。尾道市役所を出発して、しまなみ海道で瀬戸内海を渡ったら、四国地方を反時計周りに一周する。しまなみ街道で尾道市役所に戻ったら、中国地方を反時計周りに一周する。
もともとは、中国地方を一周してから四国地方を一周するつもりで準備を進めていた。しばらくして、ハイシーズンの四国西南地域の宿の確保が難しいことに気付いた。宿泊日を予想しやすい序盤のうちに四国西南地域を攻略することにした。
中四国地方は、中部地方の面積の3/4しかない。ただ、単純に県庁所在地を経由するルートで見積もってみたところ、距離も獲得標高もほぼ同じ。ただし今回、しまなみ海道や四国西南地域も走るので、中部一周よりも難易度が高い。ちなみに、中国地方に足を踏み入れるのは、人生初。四国地方は、「外道で行く四国旅」という企画で自動車で下道だけを使って讃岐うどんを食べに行ったことがある。
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%A8%99%E8%AD%98
交通事情の話。中国地方には、各地にバイパスがある。そのため、自動車専用道路や自転車通行止めの標識に注意しないといけない。
四国地方は、トンネルの数が多く、長いトンネルもある。正直、トンネルは嫌いだ。背後から迫る自動車の轟音に身の危険を感じるから。トンネルを避けようとほかのルートを探しても、やはりトンネルだらけ。迂回ルートを探すと人気のない山道しかない。地元のトンネルをいくつか走ってみた。嫌いになる要因としては、長い>交通量が多い>路側帯が狭い>暗い>路面が悪い。上の写真は1kmのトンネルなんだけど、立派な歩道があってそれを使えば楽勝。
今春購入したガーミン製のエッジ1040のナビ機能を駆使するつもり。
参考:https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/assumption.html
旅の途中で南海トラフ地震が起きたら大変だ。とくに四国地方が心配。地震に対する備えとして、Gooleのマイマップで津波浸水ラインを描写しておいた。スマホからいつでも確認できる。
出発地は尾道市役所。前日に仙台を出発して、自動車で広島県まで移動する。ナビで検索すると14時間かかるらしいから、それだけでも疲れそう。
バイクに関しては、昨年秋に買った3号機ピナレロじゃなくて、1号機TCRコンポジット。何となく最新のバイクに乗って旅したい気持ちがあるものの、それ以上に譲れないものがある。これまでの日本一周の旅で一緒に頑張ったのが1号機。たくさんの思い出と共に愛着があって、実績を残して信頼感があるから。おまけに、ディスク車の3号機だと、輪行袋の出し入れで車体に傷をつけそう・・・。ただ、10年前のバイクなんで、フレームのカスタムペイントとコンポーネントの交換で新鮮味を増しておいた。
機材や荷物は、トータル重量10.5kg(車体9.0、バックパック1.5kg)。ちなみに今回初めて携帯ポンプを持参しないことにした。5年前からエンデュランスタイヤに切り替えたら、5年間で約25000km使ってパンクしたのは1回だけ。パンクの心配はないだろうと。念のためチューブとCO2ボンベを2セット積んでるけどね。
今回も長旅に出ることを承諾してくれた妻に感謝です。