1週間後に夏油高原ヒルクライムのレースを控えている。3週間前から炭水化物をセーブして2kg減量・・・残り1週間で1kg減らしたい。
脂肪を燃焼するため、今週末もサイクリングするつもりでいたら・・・宮城県は昨日梅雨入りして雨の予報だ。関東なら天気がよいみたいなので、嫁と2人、自転車を積んで遠征することにした。
行き先は、宇都宮市にあるジャパンカップフルコース。GWに一度走ったところ。
宇都宮市森林公園周回コース
周長:1周=14.1km
最終周回=10.3km
総距離:151.3km(14.1km×10周+10.3km×1周)
参考:http://www.japancup.gr.jp/
宮城県から車で3時間なので、日帰りで行けなくもない。ただ、朝寝坊なわたしと嫁は、前泊を選んだ。一夜明けてみると、今日の宮城の天気予報は晴れじゃないか!
前回同様、嫁と一緒に2周した後、1人でタイムアタックをした。前回のタイムは44分平均19.3km/h。今回は38分平均22.0km/h。タイムアップしたぞ!
参考:http://www.jsports.co.jp/movie/cycle/130403_susume_09.html
ちなみに、「J SPORTS 自転車のススメ」という番組を観たら、ブリッツェンの下部組織・ブラウブリッツェンの入団基準タイムというものがあるらしい。平地区間3kmで5分30秒なんだって。今回は14kmフルコースしか走っていないんだけど、ガーミンの走行データを確認したら、序盤の1.8kmで4分51秒もかかってるから全くダメだ。
参考:http://www.jsports.co.jp/movie/cycle/130403_susume_06.html
山岳区間1kmで4分30秒なんだって。自分の場合は6分10秒だった。こっちもダメだな。
参考データ:https://connect.garmin.com/activity/817232288
2015年6月28日日曜日
2015年6月21日日曜日
GARMIN Edge500J(電池交換編)
心拍計の電池がなくなったので交換することにした。心拍計は、スピード&ケイデンスセンサーと同じCR2032というリチウム電池が採用されている。
ピード&ケイデンスセンサーの電池交換は難しくない。なぜなら、コインでカバーを開けるだけだから。
一方、心拍計の場合は、トルクスドライバーが必要になるんだな。プラスドライバーとかマイナスドライバーなら一般家庭にあってもおかしくない。しかし、トルクスドライバーなんて普通はないよね。技術的に難しいというより、工具をわざわざ準備しなくちゃいけないから面倒くさいわけだよ。
ちなみに、わたしは並行輸入品のエッジ500Jを購入した。正規品を購入していれば、トルクスネジではなくプラスネジという仕様なのかもしれない。
ピード&ケイデンスセンサーの電池交換は難しくない。なぜなら、コインでカバーを開けるだけだから。
一方、心拍計の場合は、トルクスドライバーが必要になるんだな。プラスドライバーとかマイナスドライバーなら一般家庭にあってもおかしくない。しかし、トルクスドライバーなんて普通はないよね。技術的に難しいというより、工具をわざわざ準備しなくちゃいけないから面倒くさいわけだよ。
ちなみに、わたしは並行輸入品のエッジ500Jを購入した。正規品を購入していれば、トルクスネジではなくプラスネジという仕様なのかもしれない。
2015年6月8日月曜日
ツールド東北2015女川雄勝フォンド(募集編)
今年3回目となるツールド東北2015。一般ライダーとしてエントリーしていた。今日、当選が決まった。嫁も当選したぞ!
参考:http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2015/
大会は、9/12(土)~13(日)の2日間の開催。1日目に受付、2日目に出走となる。9/13(日)裏磐梯ヒルクライムの開催日と重なってしまったのは残念だった。
大会は、9/12(土)~13(日)の2日間の開催。1日目に受付、2日目に出走となる。9/13(日)裏磐梯ヒルクライムの開催日と重なってしまったのは残念だった。
女川雄勝フォンド
今年3回目となるツールド東北2015。
参考:http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2015/
先日、一般ライダーとしてエントリーしていた。嫁と二人でエントリーしたんだけど、嫁にとって初めてロードバイクの大会となる。ただね、エントリーした人のうち、当選した人だけが参加できるシステムなんだよ。当選発表を明日に控えた今日、嫁と一緒に試走してみることにした。
本来のスタート地点は石巻専修大なんだけど、すぐ近くにある石巻市総合運動公園をデポ地とした。天気も気温もよい感じなんだけど、風が結構強い。スタートから10kmほど走ると海岸線を走る女川海道に出る。そのT字路にあるファミリーマート石巻折立店を最後にずっとコンビニがないから困った。どこで休憩しよう・・・みたいな。
女川港を過ぎるとブルーラインに入る。ここからしばらく上ったり下ったりを繰り返す。60kmのコースで獲得標高5~600mなんだけど、ほとんどこの区間でその獲得標高を稼ぐ感じ。
なんだかんだで3時間15分、18.7km/hという結果。長丁場ということでお尻が痛かった。あと、途中で風向きが変わったのか、終始向かい風と言う状況でしんどかった。
参考データ:https://connect.garmin.com/activity/796634763
参考:http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2015/
先日、一般ライダーとしてエントリーしていた。嫁と二人でエントリーしたんだけど、嫁にとって初めてロードバイクの大会となる。ただね、エントリーした人のうち、当選した人だけが参加できるシステムなんだよ。当選発表を明日に控えた今日、嫁と一緒に試走してみることにした。
本来のスタート地点は石巻専修大なんだけど、すぐ近くにある石巻市総合運動公園をデポ地とした。天気も気温もよい感じなんだけど、風が結構強い。スタートから10kmほど走ると海岸線を走る女川海道に出る。そのT字路にあるファミリーマート石巻折立店を最後にずっとコンビニがないから困った。どこで休憩しよう・・・みたいな。
女川港を過ぎるとブルーラインに入る。ここからしばらく上ったり下ったりを繰り返す。60kmのコースで獲得標高5~600mなんだけど、ほとんどこの区間でその獲得標高を稼ぐ感じ。
なんだかんだで3時間15分、18.7km/hという結果。長丁場ということでお尻が痛かった。あと、途中で風向きが変わったのか、終始向かい風と言う状況でしんどかった。
参考データ:https://connect.garmin.com/activity/796634763
登録:
投稿 (Atom)