2014年5月18日日曜日

蔵王エコーラインHC2014

場所: 日本, 宮城県刈田郡蔵王町 刈田岳
今年で2回目の挑戦となる蔵王ヒルクライムエコ2014。昨年のタイムは1時間49分(10.2km/h)だったので、それを超えるのが目標。

昨年は半袖ジャージ&長タイツを着用したら暑くて失敗したと思った。今日の天気は小雨交じりの曇り、午前6時の遠刈田温泉の気温は13℃。気温が低いのが気になるけど、今年は半袖ジャージ(アームウォーマ)&短タイツで参戦する。

距離:18.7km
標高差:1334m
平均勾配:7.1%
最大勾配:12%
参考:http://j-cycling.org/zao/course/index.html

開会式で山頂付近の天候が悪く低温であることが知らされた。たしかに、スタートを合図を待っている間の麓ですら結構寒い。


いざスタートしてみると、標高が高くなるに従って、徐々に気温が下がった。さらに、ガスのせいで視界も悪くなったり、向かい風に悩まされたりした。ウインドブレーカーを着用しても寒さを耐えられなかったので、レッグウォーマーも装備しておけばよかったと後悔した。

何とか無事にゴール、タイムは2時間3分。去年より遅くて残念なのはそうなんだけど、過酷な状況下でのレースから解放された喜びの方が大きかった。


山頂の気温は4℃前後という冬のような寒さだった。レストハウスで待っている間も室温が低くて寒かったし、下山の際は指先が凍りそうでしんどかった。来年は、下山用の装備をしっかり準備しておこうと思った。


下山後、選手用の豚汁で食べて体を温めた。食べているとき、昨年大会の試走の際にお知り合いになった名取市閖上のTさんと偶然再会した。いろいろお話できて楽しかった。

参考データ:http://connect.garmin.com/activity/501639906

2014年5月11日日曜日

蔵王エコーラインHCハイライン入口

場所: 日本, 宮城県刈田郡蔵王町
今年は2回目の参加となる、蔵王ヒルクライムエコ2014。シーズンインしてからあまり乗ってなくて、昨年の記録を超えられるか心配しているところ。本番まであと一週間という今日、試走してみることにした。

ロードバイクを自動車に積み、宮城ロイヤルホテルの駐車場まで移動した。ここの駐車場をお借りした。それにしても大きなホテルだ。


標高が100m高くなるごとに気温が0.6℃低下する。スタートからゴールまでの標高差は約1334mなので、気温は8℃低下することになる。標高330mの遠刈田温泉の気温は20℃前後なので、ゴール付近は12℃という計算になる。


半ジャージ&短タイツを着用してスタート! 参考となる過去データは以下の通り。

2012/10/13
滝見台:28分38秒(9.6km/h)

2013/05/12
滝見台:28分50秒(9.6km/h)
すみかわスノーパーク:1時間02分(9.5km/h)
こまくさ平:1時間29分(9.2km/h)
ハイライン入口:1時間50分(8.8km/h)

2013/05/19
滝見台:28分45秒(9.6km/h)
すみかわスノーパーク:58分00秒(10.1km/h)
こまくさ平:1時間21分(10.1km/h)
ハイライン入口:1時間40分(10.0km/h)
ハイライン出口:1時間49分(10.2km/h)


4月4日付けの地域情報の記事によると、今年は積雪量が多く雪の壁が例年比べ1~2m高なるとのことだった。しかし、昨年と比べて違いは感じなかった。4~5月の気温が高く、溶けるスピードが速かったということだろうか。

見事な雪壁を抜け、無事にハイライン入口に到着。タイムは1時間59分(8.5km/h)。昨年の試走より9分遅い結果だ。

2014/05/11
滝見台:35分22秒(7.8km/h)
すみかわスノーパーク:1時間10分(8.4km/h)
こまくさ平:1時間37分(8.4km/h)
ハイライン入口:1時間59分(8.5km/h)

簡単に分析してみると、滝見台までの序盤でゆっくり走り過ぎたようだ。定番で残した脚を終盤で使い切れずに終わったみたい。たしかに、無理せず走った分だけ苦しまずに上ってしまったもんな。

参考データ:http://connect.garmin.com/activity/497138652

2014年5月10日土曜日

泉ヶ岳登山

場所: 日本, 宮城県仙台市泉区福岡岳山
今日は泉ヶ岳の登山を楽しむ。泉ヶ岳に登るのは2回目ね。先日購入した登山用品を身にまとってウキウキ気分だ。

まずリフトに乗る。リフト降り場から眺めた景色が今日一番美しかった。山頂は見晴らしが悪いため、景色を楽しむことはできないんだよね。


今日は晴天に恵まれた。ただ、風が強かった。山頂での昼食は諦め、下山途中の水神という場所で食べた。下山道は岩がゴロゴロしていて歩きづらく、何気に疲労が溜まるな~と思った。

調べてみると、泉ヶ岳は標高1175mらしい。登山口が標高500mちょっとなので、獲得標高は600m位なんだね。スマホのアプリでログを取ったら、消費カロリーがたったの310kcalだったのには驚いた。3時間以上歩いて結構疲れたのに・・・それだけ?

2014年5月6日火曜日

県民の森

場所: 日本, 宮城県宮城郡利府町神谷沢菅野沢41
今日はGW後半の最終日。県民の森の坂道を走った。木々の隙間から見える仙台市内の街並みがきれいだった。



先日TVを観ていたら、今年のGWは「安・金・短」がキーワードのよう。費用が安く、距離が近く、日程が短く・・・という傾向にあるようだ。県民の森は観光客で溢れていた。おそらく地元民だろう。

わたしのGWも、まさしく安近短だった。普段と変わらない景色に囲まれてのサイクリングはつまらなさもあったけど、旅行疲れがなくてゆっくりできたのはよかった。

2014年5月5日月曜日

登山用品を買った

場所: 日本, 宮城県
登山用品を買うために、宮城県内にあるゼビオスポーツやWILD-1に行った。ジャケット&パンツはLOWE ALPINE(ロウアルパイン)、登山靴はノースフェイスのやつにした。キャンペーン期間中ということで、旧モデルを安く手に入れることができた。高価なゴアテックス素材なので雨の日でも快適だぞ!


LOWE ALPINE GTX PERFORMANCE RAIN JACKET
品番:LSM12003
サイズ:M

LOWE ALPINE GTX PERFORMANCE RAIN PANT
品番:LSM13007
サイズ:M

LOWE ALPINE 4DC DERMA TREK PANT
品番:LFM13024
サイズ:M

NORTH FACE Wrek Mid
品番:NF1320
サイズ:27.0cm

Caravan RLソックス
品番:0131002L
サイズ:L

ネットでメーカーHPの商品説明を調べようとしたら、うまく見つけられなかった。おそらく旧モデルのページは削除されているのが理由だろう。ちなみに、品番を見ると2013年モデルだったり2012年モデルだったりするのが分かる。

道の駅おおさと東回り

場所: 日本, 宮城県
今日はGW後半の3日目。

4日間毎日乗ることを目標にしているので、1日目と2日目は天気が良く最高のサイクリング日和だった。今日は午後から天気が崩れるらしい。昨日の太陽の村の激坂にやられてお疲れ気味なんだけど、午前中からサイクリングに出掛けることにした。


一周約30kmの定番コース。過去最高記録は30.1km/hで、今日は25.8km/hだった。お腹が空いたのでラーメンでも食べに行くとしよう!

太陽の村HC3ルートの記録2014

場所: 日本, 宮城県柴田郡柴田町本船迫上野4−1
太陽の村のルートはおもに3つある。

西船迫ルート(約2.4km)
本船迫ルート(約2.2km)
成田ルート(約2.7km)

初挑戦したのは2012年6月で走破できなかった。簡単そうなルートから、ひとつずつ攻略して走破できるようになった。各ルートの最速タイムは下記の通り。

11m15s(12.8km/h)+12m52s(10.3km/h)+14m25s(11.2km/h)=38m32s

2012年の秋以降は、3つのルートを連続で上るようになった。

9/15:11m29s(12.5km/h)+13m30s(9.8km/h)+14m55s(10.9km/h)=39m54s
9/17:11m44s(12.3km/h)+13m54s(9.5km/h)+16m18s(9.9km/h)=41m56s
10/14:13m03s(11.0km/h)+13m54s(9.5km/h)+15m57s(10.2km/h)=42m54s
11/04:11m39s(12.4km/h)+14m08s(9.3km/h)+15m50s(10.2km/h)=42m37s
11/25:12m02s(12.0km/h)+14m09s(9.3km/h)+15m21s(10.6km/h)=41m32s
12/23:12m44s(11.3km/h)+14m26s(9.1km/h)+15m28s(10.5km/h)=42m38s

以下は2013年の記録。

3/28::13m58s(10.3km/h)+16m28s(8.0km/h)+16m50s(10.5km/h)=47m16s
7/15:12m04s(11.9km/h)+15m37s(8.5km/h)+15m36s(10.4km/h)=43m17s

そして今シーズン、2014年の記録


5/4:17m58s(8.0km/h)+20m30s(6.4km/h)+25m39s(6.3km/h)=64m07s

参考データ:http://connect.garmin.com/activity/493335030

2014年5月4日日曜日

太陽の村

場所: 日本, 宮城県柴田郡柴田町本船迫上野4−1
蔵王ヒルクライムエコ2014が今月18日に行われる。シーズンインしてからあまり乗ってなくて、昨年の記録を超えられるか心配しているところ。GW後半ということで後半の今日、試走してみようと思っていた。

スタート地点まで自動車を走らせていたら大渋滞に遭遇した。エコーライン入口までの渋滞に業を煮やしたのと、エコーラインの激坂を大渋滞の中で走る意味はないかなと思い、結局試走は諦めた。

仕方なく、平地を35kmほど走り、残りの15kmは太陽の村の激坂でトレーニングした。今日は調子が悪くて全然ダメだった。昼飯を食べなかったこともあり、サイクリングの途中でガス欠になったことも原因かな。

5/4:17m58s(8.0km/h)+20m30s(6.4km/h)+25m39s(6.3km/h)=64m07s

今までの記録は40分台前半だったので、今回はその1.5倍かかったことになる。ガッカリだよ。


サイクリングのことは置いといて、あちらこちらで新緑の風景が美しくて感動した。