2022年12月29日木曜日

ローラー部屋づくり⑧(痛み対策)

場所: 日本、宮城県

嫁さんのTCR SL 3をローラー台専用マシンとして拝借している。お尻と手が痛くなるまでの時間が屋外ライドと比べて圧倒的に短い。10分毎にお尻や手にかかる圧力を抜く必要があってわずらわしい。

わずらわしさを解消するために、痛みを軽減できそうなパーツやウェアを探してみた。

ANTARES R3
シェル:グラスファイバー・コンポジットナイロン ウイングフレックス
カバー:ブラック・ガミィ・マイクロテックス
グライド:ブラック・マイクロテックス
レール:7×7mm K:iumレール
サイズ:275×141mm(レギュラー)
重量:200g(レギュラー)
税込価格:22000円
参考:https://www.riogrande.co.jp/products/1006350001/

BAR GEL 2
税込定価:3000円
参考:https://www.riogrande.co.jp/products/274940001/

ROADLITE HOMETRAINER
税込定価:5750円
空気圧:6-8bar
サイズ:WO 700 × 25C
重量:195g
参考:https://ircbike.jp/product-list/road/roadlite-hometrainer/

用意したパーツは3つ。

サドルは、純正サドルからANTARES R3に交換した。1号機TCRコンポジットで長く愛用したモデルだけにしっくりくる。きれいにペダリングできることでお尻に変な圧力がかからなくなった。

ちなみに、アンタレスじゃなくて、フィジークの新作ショートノーズサドルARGOの中から選ぼうと思っていた。TEMPO ARGOの150mm幅と160mm幅のテストサドルを借りて試してみた。お尻の痛み以前の話として、サドルの形状がお尻に合わず却下となった。

ハンドルに、BAR GEL 2を追加した。予想より直径が太くならないため違和感が少くてよい。ジェルクッションが深い衝撃をしっかり吸収してくれる。

タイヤは、ローラー台専用のROADLITE HOMETRAINERに交換した。ホイールに組み付けが容易なビード設計のためタイヤレバーを使わず装着することができた。滑らかな乗り心地のためお尻と手に伝わる振動が減った。

こんな感じで、接点となるパーツ3つ、交換したり追加したりした。ウェアに関しては、極厚手のパッドを採用したグローブ、高品質なパッドを備えたビブショーツを購入した。

サドル   :☆☆☆ ペダリングの質の向上
ビブショーツ:☆   ペダリングの質の向上
ハンドル  :☆☆  バーテープ交換の域を超えた効果
グローブ  :☆☆  ブルベ用の極厚パッド
タイヤ   :☆   滑らかな乗り心地

評価を付けるとこんな感じ。お尻の痛みの方は、サドルのパッドが柔らかければ解消できるという単純な話じゃないことを体感することができた。

参考:ローラー部屋づくり

2022年12月28日水曜日

Index S2(無償交換)

場所: 日本、宮城県

2021年5月、ガーミン製のIndex S2を買った。購入した理由は、計測した体重値をWi-Fi接続でGarmin Connectアプリに自動転送してくれる機能が便利なこと。

Index S2
購入時期:2021年5月
税込定価:21600円(2022年12月現在22800円)
参考:https://www.garmin.co.jp/mobile/products/intosports/index-2-black/

これまで使ってきたのは、タニタ製のHBF-255T11。計測した体重値をOMRON connectアプリに転送してくれるものの、そこからGarmin Connectアプリに転送できない。そのため仕方なく、Garmin Connectアプリに手動入力していた。体重の変化に合わせてその都度Garmin Connectアプリに入力しないと、ガーミン製のサイコンのカロリー計算に反映されなくなるからね。

HBF-255T
購入時期:2017年10月
購入価格:14420円
参考:https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/hbf-255t.html

計測結果の比較のため、2021年末まで同時並行で計測を続けることにした。ちなみに、タニタ製の方は骨量を計測できない。

ガーミン製Index S2:体重、BMI、体脂肪、骨格筋力、骨量
タニタ製HBF-255T:体重、BMI、体脂肪、骨格筋力

週1回ペースで合計31回の計測した。分析すると、ガーミン製の方が体脂肪率が低く、骨格筋力が高く出ることが分かった。

参考:https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=lWdkBsPaQk5UdrzdefyaW8&productID=679362&searchQuery=%09%20Index%20S2%20Smart%20Scale&tab=topics

2022年8月、無償交換の案内が届いた。電波法に基づく技術基準適合証明の認証間違いがあるらしい。該当製品を所有している場合、正しい認証番号が表示された製品と交換してくれるとのこと。

早速調べてみたら該当製品だった。連絡して4日(2営業日)後に配送業者が来て交換となった。事前に「製品入れ替え方法」に記載の内容に目を通しておいたのであわてずに交換することができた。受け取った方の外箱には、赤いシールが貼られていた。

なお、お詫びとして30%オフのクーポンコードを用意してもらった。今後もガーミン製品を愛用しようと思った。

2022年12月3日土曜日

REC-MOUNTS サドルマウントFizik-SDGP MOST-SDGP(購入編)

場所: 日本、宮城県

ガーミン製のレーダー内蔵テールライトVaria RTL510を使ってる。1号機TCRコンポジットの場合、純正のマウントで問題なかった。しかし、3号機プリンスの場合、純正のマウントがシートポストにフィットしない。テールライトが明後日の方向にズレている・・・ライド後に気付いたことがあった。安全面で問題があるためうまく解決することにした。

サドルマウント ピナレロ モスト 用 (MOST-SDGP)
参考:https://www.rec-mounts.com/products/tail/#cc-m-product-14140110692

サドルマウント フィジーク用 (Fizik-SDGP)
参考:https://www.rec-mounts.com/products/tail/#cc-m-product-14168060992

セーフティライトアダプター ゴープロインターフェイス用 → ガーミン Varia ロー ハイ タイプ(GPH-GMVaria)
参考:https://www.rec-mounts.com/products/tail/#cc-m-product-14123037692

レックマウント製のマウントとアダプターを購入した。テールライトをサドルに固定する方法で解決することにしたわけ。

3号機プリンスには、モスト製のサドルを取り付けてる。そのため、モスト用MOST-SDGPを使うことになる。サドルのネジ穴を利用する仕組みになってる。ネジが緩まない限り外れない反面、テールライトを取り外した後にサドルにマウンドだけ取り残された様相が個人的に情けなく感じる。

その後、モスト製のサドルが自分のお尻に合わないという事情から、フィジーク製のサドルに交換した。そのため、フィジーク用Fizik-SDGPに変更した。サドルのICSシステムを利用する仕組みになってる。工具なしで簡単に脱着できるようになった。

1号機TCRコンポジットの方は、すでにフィジーク製のサドルを取り付けてる。3号機のほかに、問題なかった1号機の方もサドルに固定することにした。バイクを乗り換える度に、テールライトをマウントごと入れ替えている。

リアライトの位置が高くなったことで非視界性が向上した。

ダブル用ベースアダプター GP変換 アルミ製サドルマウント向け(GP-Double10)
参考:https://www.rec-mounts.com/products/tail/#cc-m-product-14182101892

ダブル用ベースアダプターを買えば、ガジェットを2つマウントすることができるみたい。