2018年9月16日日曜日

ツールド東北2018北上フォンド

場所: 日本、〒986-0031 宮城県石巻市南境字新水戸1
3年前、女川雄勝フォンドの65kmに参加した。その翌年、北上フォンドの100kmに参加しようと思ったら、抽選で外れた記憶がある。今年は当選したのだった。

参考:http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2018/

北上フォンドは、女川雄勝フォンドの1.5倍の距離なんだけど、海岸線で上り下りが連続するため獲得標高が2倍になる。


今日は、最低気温19℃~最高気温25℃、南東の風2m/sというコンディション。自分の体調の方は最悪のコンディション。頭痛と胃腸炎のため、ロキソニンと下痢止めを服用して7時に会場入り。順次スタートするわけだけど、自分は8時半まで待たされた。

3年前に参加した最短の65kmフォンドと比べて、脚力や経験のあるサイクリストが多い。そのため、上り坂での渋滞や、あわや接触などの心配が少なかった。結果して、自分のペースで快適に走ることができた。3年前と同じく、北上川を遡上して残り10kmくらいで脚が終わる。向かい風がきついんだよね。気力の勝負ってな様相だけど、おつりが来るよりいいのかなって思う。


エイドステーションでの食事の話。わたしの朝食は、体調不良で固形物が喉を通らず、ウィダーインゼリー2個で360kcal。結構お腹が空いた感じで、60km地点のカレーライスをおかわりしたかったほど。携行していたパワージェル300kcalのお世話になった。結論、ツールド東北の場合、朝食はきちんと食べた方がよい。


14時、無事にゴールした。サイコンのタイムは3時間56分。平均速度は25.1km/h、エイドステーションの滞在時間を含めた経過時間は5時間半。後半にわか雨に遭ったものの、日差しが強くて暑い一日。今日だけで結構日焼けしたからね。そうそう、道端カレンを見付けたぞ!

参考:http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2015/

今後は、より距離の長いフォンドにステップアップする予定。どのフォンドも17時半にコースクローズになる。スタート時刻から計算した目安は以下の通り。

南三陸(170km):11時間以内に完走すればOK
気仙沼(210km):12時間以内に完走すればOK

東北の復興支援のために10年程度継続することを目的としているようだ。今年が6回目なんで、あと4年が目安になる。抽選にうまく当選しないといけない。

2018年9月1日土曜日

サイクリング用のスマホアプリ

場所: 日本、宮城県
サイクリングに出掛けるとき、スマホを携帯しない人はいないと思う。むしろ、スマホを活用している人の方が多いと思う。今回、自分がスマホに入れているアプリを紹介する。

参考:https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/

まず、出発前の話から。ルートラボを使ってコースの管理をしている。その中からコースを選んで嫁さんのスマホに送信する。同時に、マップで現在地を共有することもある。事故や故障などのトラブルに備えてのこと。ちなみに、ルートラボのアプリは存在しないため、ホーム画面にPCサイトのショートカットを置いている。

参考:https://weather.yahoo.co.jp/weather/

Yahoo!天気を使って、ルート上の天気を把握している。雨雲レーダーのウィジットを追加すると便利だ。

参考:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.family.familymart_app&hl=en_US


長距離ライドで食事するときには、コンビニのイートインを活用している。理由は、ロードバイクの盗難の心配がないから。ミニストップなら必ずイートインがあり、ファミリーマートならイートインがある店舗をアプリで検索することができる。たまに、食べログで最寄り人気店を探すこともある。ただ、有料サービスに登録しないと、ランキング順で見ることができない。

参考:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.transit&hl=ja&gl=US


自走不能になったときの話。先述のマップの現在地の共有の機能を使い、嫁の車で迎えてもらうのが手っ取り早い。それが無理なら、JR東日本を使って電車で輪行するか、自転車の日のロードサービスを要請する。

参考:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.garmin.android.apps.connectmobile

無事に自宅に戻ったら、ガーミンコネクトで走行データを確かめている。

参考:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.jalan.android&hl=ja&gl=US

宿泊を伴う場合は、じゃらんを使って宿を手配する。人力で宿まで移動することになるわけなので、地図検索でなるべく近い宿を探す感じ。