2012年8月25日土曜日

MAVIC キシリウムSL 2012モデル(インプレ編)

場所: 日本, 宮城県
キシリウムSLに換装してから3週間が経過した。

参考:http://www.mavic.com/ja/product/wheels/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%B3/wheels/%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0-SL

乗り味としては、剛性が高くリム周りの軽さを感じる、と言った具合。走行性能については、軽くなったことで加速はよくなり、スポークの形状により空気抵抗が減って巡航速度が上がったような気がする。

換装前、換装後の走行データを比較してみることにした。

括弧内の数値は、速度のアップ率、タイムの短縮率を表している。たとえば4%なら、速度が4%アップした(1.04倍になった)、タイムが4%縮まった(0.96倍になった)ことを意味する。

太陽の村HC西船迫ルート(約2.4km)
12.0km/h 12m:00s→12.4km/h 11m:38s (3.3%)

太陽の村HC本船迫ルート(約2.2km)
10.1km/h 13m:01s→10.3km/h 12m:52s (2.0%)

グリーンピア岩沼HC(約1.9km)
13.0km/h 8m:47s→13.9km/h 8m:13s (6.9%)

花いかだ外周(約30km)
25.7km/h→27.2km/h (5.8%)

堤防スプリント(約7km)
32.6km/h 12m:54s→33.6km/h 12m:30s (3.1%)

花いかだ東回り(約20km)
28.6km/h→29.5km/h (3.1%)

ゼロ発進最高速記録
43.0km/h→46.0km/h (7.0%)

括弧内の数値の平均は4.5%という結果になった。ただ、ロードバイク歴1年弱とまだまだ伸び代がある時期だし、この1ヶ月間毎日のようにサイクリングしていたので、乗り手のパワーアップが少なからず影響したと思われる。

ちなみに、BiCYCLECLUB(2011年8月号P.77)には、回転系パーツの軽量化の効果は大きいという記事がある。加速時のホイールは重さが1.5倍(タイヤなら1.9倍)となり、この重さのことを等価重量という。あくまで加速時に限って言えば、ホイールの軽量化には1.5倍の効果がある。といった内容だ。

BiCYCLE CLUB 2011年8月号
参考:http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=15397

今回装着したホイールは、前後で373g軽い。等価重量を加味すると560gの軽量化ということになるらしい。括弧内の数値は、等価重量を加味した場合の軽量化率を表している。

ホイール重量(1900g→1527g):19.9%(29.5%)
車両重量(8400g→8027g):4.4%(6.7%)
車両総重量(71400g→71027g):0.5%(0.8%)

加速時というのは、速度が上昇している最中に限ったことではないと思う。フリクションロス・空気抵抗・重力(坂道)といった抗力が働くときには、速度を一定に保つためにペダルに力を与え続けないといけないから、加速時に含めてよいと思う。走り出せば、少なからず重量差(373g)以上の軽量化の恩恵に預かることになると思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿