Zudensha LABO

(ロードバイクの話題など)

2025年6月7日土曜日

チェーンリングの交換

›
3号機のプリンスに乗り換えてから2万キロ走った。 定期交換として、チェーンリングを交換した。上の写真は、交換後30km走行だけした後。 上の写真は、交換前。台形の歯が削れて三角形に尖っているのがよくわかる。歯の高さのばらつきも顕著だ。もうちょっと早めの交換でもよかったかもしれない...
2025年5月6日火曜日

SIDI SHOT 2 LIMITED EDITION(メンテナンス編)

›
SIDI製のビンディングシューズを使っている。ヒールパーツの皿ネジが完全につぶれると、ヒールパーツを交換できなくなる。 購入から4000km使ったときの皿ネジの状態。このまま使い続けると完全に潰れ、皿ネジを緩められなくなる。 ネジの頭部より強度的に有利なんじゃないかと考え六角ボル...
2025年2月24日月曜日

野田③手賀沼CR80km

›
3連休、日本列島に寒波到来。地元仙台では、着雪や凍結などでライドできない可能性がある。野田市内のホテルをデポ地として2泊3日のサイクリング三昧。 3日目の今日は、利根川CR右岸を河口側に進み、水の郷さわらで折り返して125km走る予定だった。しかし、疲れと強風を理由として、Bプラ...
2025年2月23日日曜日

野田②西葛西CR外側115km

›
3連休、日本列島に寒波到来。地元仙台では、着雪や凍結などでライドできない可能性がある。野田市内のホテルをデポ地として2泊3日のサイクリング三昧。 2日目の今日は、利根川CR右岸→江戸川CR右岸→江戸川CR左岸→利根運河CR左岸の3つのサイクリングロードをはしごする。昨日と似ている...
2025年2月22日土曜日

野田①西葛西CR内側

›
3連休、日本列島に寒波到来。地元仙台では、着雪や凍結などでライドできない可能性がある。野田市内のホテルをデポ地として2泊3日のサイクリング三昧。 6時、自動車で仙台を出発。途中、遅めの朝食としてラーメン一杯食べた。10時半にデポ地に到着。 1日目の今日は、利根川CR右岸→江戸川C...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

特集ページ

▼

自己紹介

自分の写真
ずでんしゃ
宮城県, Japan
40代のおじさんです。運動神経ゼロ、体力もありません。健康維持のために自転車(GIANT TCR COMPOSITE 2011)に乗っています。こんなわたしですが、よろしくお願いします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.